Transmission と Distribution  輸送と供給

9日の夕方、サンフランシスコ空港の西数キロの住宅街で大火災がありました。
火災の原因は、何らかの理由で発生したガス管からのガス漏れへの引火です。
今日時点ではまだガス漏れの原因も、引火の原因も解明されていませんが、即日日本でも報道され、都市大規模災害として市町村のみならず、州政府や連邦政府の関係機関までが動因されて原因究明と再発防止対策が行われています。

  • The fireball gas line explosion that destroyed 38 homes in this middle-class neighborhood appears to have killed only four residents, something for which San Bruno Fire Chief Dennis Haag is very grateful.
  • Pacific Gas and Electric Co. said Friday morning that a damaged section of a 30-inch steel gas pipeline had been isolated and gas flow had been stopped.
  • Federal investigators Friday combed the scene of one the state's deadliest natural gas explosions, trying to determine why a decades old, high-pressure gas pipeline exploded under a San Francisco Bay Area suburb.
  • The blast left a gaping crater in the street above a 30-inch gas transmission line, the sort officials say are used to transport massive volumes of gas to residential and business distribution grids.


何件かの記事を読んでみましたが、ガス管を表す表現としてgas line, gas pipeline の2種類が目に付きました。
日本語化された記事は、それを受けて「天然ガスのパイプライン」となっているものが少なからずありました。


今日はtransmission & distribution について解説します。
電力・ガスと言ったエネルギー業界の方はこの表現に慣れているかも知れませんね。

イメージしやすい電気の例で説明します。(本当はここに図を描いて説明するとわかりやすいのですが、そのようなテクニックを使いこなせないミッキーなのでご容赦ください。)


発電所Power station) で、発電されます
Power is generated at a power station).
発電所で生成された電気は変電所(Power substation)へ伝送されます
The electricity generated at a power station is transmitted to power substations.)
この発電所と変電所の間の区間を「送電区間」と呼びます
(The segment between power stations and substations is called "transmission" network.)
変電所から各家庭などの利用者までは「配電区間」と呼びます
(The segment between power substations and end customers is called "distribution" network.)


鉄塔と鉄塔の間を高圧電力線が通っている光景をイメージできるかと思いますが、あれは送電系のシステム(transmission line) です。一方で、電柱に架設されているのが配電系の電力線 (distribution line) なのです。


ガスの供給も同じような仕組みになっていますが、地下埋設なので目に触れることがほとんどありません。

ガスの場合は
Transmission lines = 輸送目的の管:輸送管(管の径によって本管、支管の区別あり。)
Distribution lines = 供給目的の管:供給管
ということができます。




通信の場合も、中継系(電話局間)とアクセス系(電話局と加入者間)に分けて考えることができます。