2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEIC Test プラス・マガジン

リント社からTOEIC Testプラス・マガジンが刊行されている。 TOEIC受験対策、模擬試験を主たる内容とする英語学習のための隔月誌である。 雑誌の形体を取っているが、内容は学習参考書という感じ。かなり密度が濃い。 しかもCDの付録がついており、ヒアリン…

丸投げ  Turnkey solution

「社内情報システム部は、SIに丸投げするだけだから」なんて揶揄を耳にすることがある。 丸投げを引き受ける方は「We offer turnkey solutions.(丸投げお任せください)」が決まり文句。 その語源は、何もしなくてもキーをまわすだけで発進できる、というと…

そうは問屋が卸さない、、、

辞書を引いたら No such luck That's not how it works と出ていました。「そうは問屋が卸さない」のような慣用句は文脈によって適訳が異なるのだと思います。MickieGの日記11月27日のエントリーも「そうは問屋がおろさない」が題名です。 おそらくこの場合…

Under Fire 槍玉に上がる

直訳すると「砲火の下に晒される」、ひいては「槍玉に上がる」「攻撃の的となる」という意味を持つ。業績が上がらず責任と対応策を問われる経営陣は The management is under fire from its investors for poor financial performance. ということになる。関…

Flexibility 柔軟性 と Elasticity 弾力性 クラウドと仮想化

しなやかに対応するという意味で多用されているフレキシビリティ。 口語では「柔軟性」ということはほとんど無いのではないかと思うほど、お馴染みになった言葉です。ところが(そのせいか?)、最近、Elasticityという単語を見かけるようになりました。 伸…

Time to Market 導入スピード

直訳すると、「市場に出すまでの時間」を意味するTime to Market。 新しいサービスの展開のスピードを議論する際に良く使う表現です。これを「導入期間」ではなくて「導入スピード」と訳したところがミソ。 スピードと言うことで、期間の短さをイメージさせ…