2010-01-01から1年間の記事一覧

根性

8月2日に、「根性」をどう言い表すか悩んでいるというコラムを書きました。 ちょうど夏の高校野球が始まる時で、「はやぶさ」の川口教授が「衛星は根性だ」という名言を残された時だったのです。 以来、ずっと「根性」をどう言ったらよいのか悩んできました…

Collapse, Compress, Expand, Decompress   圧縮と解凍

以前にも Collapse は訳し難い単語であると書いたことがあります。辞書を引くと Collapse は 崩壊する、倒壊する、という意味が並んでおり、そこから派生して、衰弱する、失敗する、挫折するなどの訳語が出てきます。 潰れ、崩れ落ちるというニュアンスはと…

SFジャイアンツ、ワールドシリーズを制す!Baseball terms

SFジャイアンツ対テキサスレンジャーズのワールドシリーズは、昨日の第5戦、3対1でジャイアンツが勝ち、戦績4勝1敗でジャイアンツの優勝が決定しました。ジャイアンツのワールドシリーズ優勝は52年ぶりです。 3戦目からはテキサスで行われていたこのワールド…

金太郎飴 Cookie-cutter

さすがにアメリカには金太郎飴はありませんが、同様の表現がcookie-cutter。 クッキーの型抜きのことです。 全部同じ形に仕上がるという意味では「紋切り型」と同類語としても使えるでしょう。この「クッキーカッターの」という形容詞を耳にしたのは、今朝の…

harvest :エネルギーも収穫

収穫の季節になりました。北カリフォルニアには、ナパやソノマなど世界的に著名なワインカントリーの他にも、メンドシーノ、ローダイ、サンタクルツ、南に行けばサンタバーバラなどのワインカントリーがあります。収穫が例年よりも遅い今年ですが、ちょうど…

プレゼンテーションの失敗

9月26日の「プレゼンテーションの秘訣」は多くの方に読んで頂きました。ありがとうございます。読んでみて、なるほどというよりは、まあ当然の事だと思われた方のほうが多かったのではないかと思いますが、その当たり前のことがなかなかできていないというの…

Northbridge と Southbridge

9月23日の項にNorthbound/Southboundについてご紹介しましたところ、ある読者からNorthbridge/Southbridge という表現もあるというご指摘を受けたので調べてみました。 ここから先はWikipediaからの引用です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Northbridge_%…

5年ぶり first in 5 years

「〜年ぶり」には色々な表現があります。 辞書にもたくさん掲載されているので、あえてこのコーナーで紹介するまでもないかも知れませんが、改めて辞書で確認するきっかけになればと思いました。この問題が議会で討議されるのは5年ぶりのことです。: This is…

プレゼンテーション成功の秘訣

先日の国際人を目指す日本人大学生との対話があったのですが、パネルディスカッションの最後に、 「明日、日米未来フォーラムで発表するのですが、どうしたらあがらずにうまく発表できるかを教えてください。」 という質問が学生から出ました。パネリスト5人…

NorthboundとSouthbound:上りと下り

日本の鉄道では、東京駅が起点となっており、東京駅着の方向が上り、東京駅発の方向が下りと定義されています。IT(ネットワーク)の世界でも、「上り」「下り」という表現が良く使われます。上りは Uplink 下りは Downlinkという英語が当てられます。例えば…

Transmission と Distribution  輸送と供給

9日の夕方、サンフランシスコ空港の西数キロの住宅街で大火災がありました。 火災の原因は、何らかの理由で発生したガス管からのガス漏れへの引火です。 今日時点ではまだガス漏れの原因も、引火の原因も解明されていませんが、即日日本でも報道され、都市大…

責任のなすりつけ spread the blame

大量の原油漏れの原因となった4月のBP(ブリティッシュ石油)油田の事故。 この事故はいくつもの障害予兆やマイナーな問題が10数個も積み重なって発生した事故だという報告があがっています。 大事故になるまでは手を打たないという確信犯的な対応には、社会…

中級レベルから上級レベルにアップさせたい、、、、。

駐在経験者とか、TOEIC高得点者から、時々相談を受けることがあります。 「英語がもっと上手になるにはどうしたらよいですか?」 もっと上手になりたいと言われても、具体的にどんなところに不満を感じているのか、どんなスキルを向上させたいのかが具体的に…

英語的発想に慣れよう! その4 時制

日本語と英語の時制は必ずしも一致しない、というよりも日本語は時制が曖昧な言語であるという例を挙げてみたいと思います。例文:ヤマダさんが、今度の学会を担当することになりました。日本語では「〜なりました」とあります。この文の時制は? 日本語では…

ノーと言える日本人になろう。

ノーと断るにしても、いろいろな言い方があります。 強く否定した場合や、相手を傷つけないように断る表現をいくつか挙げてみます。 Would you like some wine? No, but thank you. 「ノーサンキュー」はイントネーションによっては冷たい印象を与えますが、…

英語的発想を試してみよう! その3 

前回、前々回はお試し版だったので、比較的シンプルな文を例題に解説しました。 今回は、もう少し、日常のビジネスに近い文を例に、S+V+Oから組み立てる英作文テクニックを練習してみましょう。 例題: アップルの携帯情報端末「iPad」を、企業が導入する…

個人情報 Confidential information

個人情報の漏洩がよく問題になる昨今ですが、個人情報の訳語はいくつかあります。 Personal information Private information上記は同義語としてほぼinterchangeableに、(どちらも使っても同じ意味に)使えます。Private information と言えば、住所、氏名…

英語的発想を試してみよう! その2

8月12日に続いて、今日も英語的発想に慣れる練習をして見ましょう。今日の例題:お降りの際はゴミをお持ち帰りください。車内美化にご協力をお願いいたします。(成田行きバスの車内案内) ステップ1:主語と述語を探す。主語らしい主語が見当たらないので…

英語的発想を試してみよう!

先週、某大学で「英語的発想に慣れよう」というワークショップを開催しました。 このワークショップでは、英語で文章を書くという作業をする時に、どう書いてよいのかわからないというケースや、直訳しても英語として成り立たない、という場合にどう対処した…

瞬停

今年の日本は例年にも増して猛暑ですね。本当に暑い日々が続いています。 この暑さは日本だけではなく、ロシアなどヨーロッパでも発生しているようです。 猛暑と聞くと、冷房(エアコン=AC)による電力需要の急増が原因の停電が気になります。 停電が無い日…

根性

7日から夏の高校野球大会が始まります。 「根性」という言葉がぴったり来る甲子園。 さてこの「根性」を英訳するとどうなるでしょうか。昨晩、ヒット16本で大量12得点で圧勝した世界大学野球のキューバの選手が「かかって来い、ニッポン」と威嚇。 この「か…

冗長構成とレベル: 〜 level

冗長には、「無駄な」「不必要に」「重複」と言う意味と、「二重化」「意図的に重複させている」という意味とがあります。 英語の redundant は日本語同様どちらの意味にもなりますので、特に和訳する時には、文脈をしっかり読み取ることが大切です。 冗長化…

学校教育に私の勉学の邪魔はさせない:Oxymoron (矛盾法)

昨日のエントリーで、イギリスの学校制度の歴史や最近の代替教育法(在宅教育)について触れました。そうしたら、偶然I have never let my schooling interfere with my education.というマーク・トゥエインの言葉に出会ったので、今日はoxymoronについて紹…

Public は私立、Private なのにパブリック???

"Raytheon, a private company, is a partner in this project."は、何気なく聞いていたラジオから耳に飛び込んできたフレーズ。 Raytheon はレーダーやミサイルなどで有名な軍事関係のハイテク企業。 Private companyと聞いて、「あれっ? レイシオンて非上…

Give and Take: どちらが与えるほうでどちらが受け取る方?

もちろんGiveが与える方でTakeが受け取る方に決まっているではないですか。 そんなこと当たり前でしょう、と言われそうな気がします。 でも本当にそうでしょうか?John, the caregiver of his terminally ill wife, collapsed from the stress. 余命いくばく…

Collapsed

またまた、日本語にしにくい英語の例です。名詞のcollapseには、崩壊、倒壊、失敗、衰弱などの意味があります。 自動詞だと、崩れる、倒れる(建物や人が)、潰れる(会社が)など。 他動詞では崩れた、倒れたなど形容詞的に使うことができます。このように…

スパムに注意!!! Shtyle.fm からの招待状はスパムです

感染した可能性のある友人からの警告です。このshtyle.fmからの招待状は、うっかりリンク先に行って登録してしまうと、登録者のyahooメールやhotメールのメルアドを盗んで、トロイの木馬のようにスパムを送るようです。まだアンチウィルスやウィルスバスター…

hang 感触をつかむ

ラジオを聴いていて耳に入ったとても英語っぽい表現です。I got the hang of it. といえば、「わかりました!」「感触がつかめました」という意味。 You are getting the hang of it. と言えば、「わかってきたじゃないか」と言う意味になります。 この場合…

Monetize 商品化

前回の更新からすっかりご無沙汰してしまいました。 日本でも猛暑が続き、熱中症になる人も多発しているようです。 皆さん、どうぞ十分にご注意くださいね。さて今回も、日本語化しにくい英語のご紹介です。 お題はMonetize。 Money+〜tize ですから「マネ…

あって当たり前 is a given

あまりに普通の言い方なので、逆になんと英訳して良いのか困ってしまう表現の一つがあって当たり前。 ブロードバンド回線はあって当たり前。 Having a broadband access at home is a given. 携帯電話は持っていて当たり前。(今時、携帯を持っていない人は…